松本 浅間温泉 ホテル玉之湯

  • Facebook
  • お問い合わせ
  • 周辺観光
  • よくあるご質問
  • 予約の照会・変更
  • お電話でのご予約・お問い合わせ 0263-46-0573
  • コンセプト
  • 客室
  • お料理
  • お風呂
  • 貸切風呂
  • バリアフリー
  • 館内施設
  • 交通情報
  • ご予約
2009年12月30日
信州松本浅間温泉玉の湯 今年も残すところあと1日となりました。

まだもう少し・・・と思いつつ過ごしておりましたら、今日は12月30日、明日は大晦日です。←あたりまえです!本日宿泊のお客様を最後に今年の営業は終了でございます。玉之湯をご利用いただきましたお客様、また、以後にご予約を承っておりますお客様、ありがとうございました...続きを読む

2009年12月29日
長野県 ご当地モノ キットカット信州八幡屋礒五郎

キットカット八幡屋礒五郎八幡屋礒五郎と言えば、善光寺の前にある七味唐辛子の専門店です。チョコレートに唐辛子味?なんだかメキシカンな味を想像しつつ、おもしろ半分に買ってみたりしました。気になるお味は・・・まぁ無難なところで、噛みしめた後に「七味の風味がするかなぁ...続きを読む

2009年12月26日
白馬オリンピック記念館へ行ってみました。

先日白馬ジャンプ競技場へ行った折、すぐ近くにある長野オリンピック記念館へも入ってみました。ジャンプ競技場と入場券は共通ですのでお得です。松本市内では全く雪は積もっていませんでしたが、こっちはすっかり雪国です。建物が埋まっています。入ってすぐのところには上村愛子...続きを読む

2009年12月26日
信州松本浅間温泉玉の湯 玄関に門松が飾られました。

玄関に門松が飾られました。装いはすっかりお正月です。一般家庭では、ほとんど飾ることがなくなりましたが、このあたりが旅館のいいところですね。和の文化を感じることができます。年末年始の12月31日10:00~         元旦15:30~       1月3日...続きを読む

2009年12月25日
安曇野の犀川ダム湖に今年も白鳥が羽をやすめています。

ちょっと遠くて小さい画像ですが、安曇野市豊科の犀川ダム湖に飛来した白鳥たちです。カモも一緒に越冬しているので、現地へ行くとカモの鳴き声と水の音しか聞こえません。水の上を優雅に浮かぶ姿はいつ見てもほのぼのとした気持ちになりますね♪...続きを読む

ホテル玉之湯の月別アーカイブ

2014年11月18日

信州松本浅間温泉 ホテル玉の湯(玉之湯) 発観光情報 信濃十名勝山清路

2014年11月18日

信州松本浅間温泉 ホテル玉の湯(玉之湯) 発観光情報 筑北村の奇勝「差切峡」

2014年11月18日

信州松本浅間温泉ホテル玉の湯(玉之湯)発観光情報 隠れ名勝地 風越峠

2014年11月18日

信州松本浅間温泉 ホテル玉の湯(玉之湯) 発観光情報 長野県松本文化会館のイチョウが綺麗

2014年11月18日

信州松本浅間温泉 ホテル玉の湯(玉之湯) 発観光情報 池田町にある奇勝ままこ落とし



ホテル川久のの月別アーカイブ



ページ上部へ


お食事処 つけもの喫茶
信州そば紀行
シルバースター認定の宿
心のバリアフリー






ページ上部へ