松本 浅間温泉 ホテル玉之湯

  • Facebook
  • お問い合わせ
  • 周辺観光
  • よくあるご質問
  • 予約の照会・変更
  • お電話でのご予約・お問い合わせ 0263-46-0573
  • コンセプト
  • 客室
  • お料理
  • お風呂
  • 貸切風呂
  • バリアフリー
  • 館内施設
  • 交通情報
  • ご予約
2006年12月30日
長野県バリアフリーの世界松本浅間温泉 ホテル玉の湯(玉之湯)  さすがそば処信州 山奥に究極のそば店がある!

塩尻市洗馬小曽部地区にある「手打ちそばセンターかやの」です以前に紹介した塩尻市本山地区の「本山そばの里」同様地元のオバチャンたちで運営されているようです。ここは「行ってみるといいよ!」と人から奨められて行ってみたお店です。地図をたよりに到着してみると道路沿いに...続きを読む

2006年12月29日
長野県バリアフリーの世界松本浅間温泉 ホテル玉の湯(玉之湯) HAMAフラワーパーク安曇野なら冬でも花が楽しめます

5月~6月にかけてのローズガーデンが綺麗なところですが、館内は温室になっているので、四季を通じていろいろな花を楽しむことができます。もともとは園芸のお店なので、ガーデニング関連の商品は充実しており、しかもホームセンターより安価なものもあるので、都会では見つけら...続きを読む

2006年12月28日
長野県バリアフリーの世界松本浅間温泉 ホテル玉の湯(玉之湯) 信州・松本の方言マンガ『アルプス市民』

松本地方の方言で描かれた4コマまんがです。注釈で方言の解説が記入されていたり、地元の生活習慣や地名などが登場してとても面白いです。松本市近隣の書店で販売されています。(1冊1200円)...続きを読む

2006年12月25日
長野県バリアフリーの世界松本浅間温泉 ホテル玉の湯(玉之湯) メディカルハーブティーで身体の中からもリラックス

喫茶コーナーにてメディカルハーブティーを始めました!アンチエイジングブレンドダイエットブレンドホワイトニングブレンドリフレッシュブレンド各1杯400円です。このメディカルハーブティーの他に風邪予防、冷え性、花粉症によい「しょうが紅茶」もあります。温泉入浴でリラ...続きを読む

2006年12月24日
長野県バリアフリーの世界松本浅間温泉 ホテル玉の湯(玉之湯) 木曽の平沢宿で漆器とふれあい

木曽漆器の産地「平沢地区」です。長野冬期五輪の時にはここの漆器の技術を使い、メダルを作製したという日本を代表する漆器処なのです。国道19号線沿いには木曽くらしの工芸館があり、漆器のできるまでの工程の解説などを知ることができます。(五輪メダルの工程ももちろんのこ...続きを読む

ホテル玉之湯の月別アーカイブ

2006年12月30日

長野県バリアフリーの世界松本浅間温泉 ホテル玉の湯(玉之湯)  さすがそば処信州 山奥に究極のそば店がある!

2006年12月29日

長野県バリアフリーの世界松本浅間温泉 ホテル玉の湯(玉之湯) HAMAフラワーパーク安曇野なら冬でも花が楽しめます

2006年12月28日

長野県バリアフリーの世界松本浅間温泉 ホテル玉の湯(玉之湯) 信州・松本の方言マンガ『アルプス市民』

2006年12月25日

長野県バリアフリーの世界松本浅間温泉 ホテル玉の湯(玉之湯) メディカルハーブティーで身体の中からもリラックス

2006年12月24日

長野県バリアフリーの世界松本浅間温泉 ホテル玉の湯(玉之湯) 木曽の平沢宿で漆器とふれあい



ホテル川久のの月別アーカイブ



ページ上部へ


お食事処 つけもの喫茶
信州そば紀行
シルバースター認定の宿
心のバリアフリー






ページ上部へ