松本 浅間温泉 ホテル玉之湯

  • Facebook
  • お問い合わせ
  • 周辺観光
  • よくあるご質問
  • 予約の照会・変更
  • お電話でのご予約・お問い合わせ 0263-46-0573
  • コンセプト
  • 客室
  • お料理
  • お風呂
  • 貸切風呂
  • バリアフリー
  • 館内施設
  • 交通情報
  • ご予約
2020年3月22日
わさびの花は・・・


【松本浅間温泉玉之湯】

薬味に使われる、わさびの芋と呼ばれる根の部分は見たことはある方も多いことでしょう。
根から上の部分は、商品とはならないことから流通することは稀です。
切り落とした茎の花の部分も食べることができます。
お浸しにすると、ツンとしたワサビの香りがして、とても美味しいです。
安曇野にある大王わさび農場や道の駅で販売されている、この時期にしか手に入らない貴重なものです。
ちなみに大王わさび農場では
、ワサビの花が満開とのこと^_^



ホテル玉之湯の月別アーカイブ

2025年4月10日

【辰野町】小野のシダレグリ|奇跡の森に出会える場所

2025年4月9日

【信州・池田】大峰高原「七色大カエデ」——時を越えて心に残る風景

2025年4月8日

日本最古の天守閣「松本城」――夜に浮かぶ美の極み

2025年4月6日

【次世代に残したい風景】5月が見頃、姨捨の棚田が魅せる日本の原風景

2025年4月5日

【美ヶ原高原の雲海】次世代に残すべき絶景|SDGsから考える自然と未来



ホテル川久のの月別アーカイブ



ページ上部へ


お食事処 つけもの喫茶
信州そば紀行
シルバースター認定の宿
心のバリアフリー






ページ上部へ