松本 浅間温泉 ホテル玉之湯

  • Facebook
  • お問い合わせ
  • 周辺観光
  • よくあるご質問
  • 予約の照会・変更
  • お電話でのご予約・お問い合わせ 0263-46-0573
  • コンセプト
  • 客室
  • お料理
  • お風呂
  • 貸切風呂
  • バリアフリー
  • 館内施設
  • 交通情報
  • ご予約
2022年1月15日
感染の拡大につき

昨日の松本市における新型コロナウイルス感染症の陽性反応者は22名でした。
このような内容は公式ブログでは書きたくはないのですが、事実は事実として受け止めなければなりません。

私どもが営業を行うにあたり、自分たちの努力ではどうしようもないことがあります。

天変地異と流行病です

いずれも人の手で止めることはできませんし、発生してしまえば防御に徹するしかありません。天変地異はさておき、流行病はこれまでも(というか毎年というほど)インフルエンザ、ノロウィルス等を経験してきましたが、宿泊施設においても感染拡大の防止措置を行う程度で極端な客数減となりませんでした。

新型コロナウイルスにおいては、すでに2年経過ということもあり、業界では感染拡大への防止策よりも焦燥感を通り越し疲労感の方が強くなっております。

今回のオミクロン株の感染拡大の報道に関しては、「危険」というよりも「またか」といった思いの方が強いのは私だけではないと思います。伸び悩みながらも取り込んでいた予約がバタバタとキャンセルになり、今週末も空室が出てしまいました。

耐えるしかないのでしょうか。



ホテル玉之湯の月別アーカイブ

2025年4月10日

【辰野町】小野のシダレグリ|奇跡の森に出会える場所

2025年4月9日

【信州・池田】大峰高原「七色大カエデ」——時を越えて心に残る風景

2025年4月8日

日本最古の天守閣「松本城」――夜に浮かぶ美の極み

2025年4月6日

【次世代に残したい風景】5月が見頃、姨捨の棚田が魅せる日本の原風景

2025年4月5日

【美ヶ原高原の雲海】次世代に残すべき絶景|SDGsから考える自然と未来



ホテル川久のの月別アーカイブ



ページ上部へ


お食事処 つけもの喫茶
信州そば紀行
シルバースター認定の宿
心のバリアフリー






ページ上部へ