2025年4月25日
【次世代に残したい風景|春の長峰山にて】

2025年4月、春のやわらかな光に包まれたある日。
安曇野市にある長峰山で、まるで奇跡のような風景に出会いました。
透き通るような青空のもと、白く輝く北アルプスの峰々。
そして足元には満開の桜。
「こんなに完璧な一日があるのか」と、思わず言葉を失うほどの景色でした。
標高933mの長峰山は、静けさと美しさをたたえる小さな山。
昭和を代表する文豪・川端康成や、画家・東山魁夷もこの地を訪れ、
その風景に心を寄せたと伝えられています。
彼らが見つめた風景が、今も変わらずそこにある——
そのこと自体が、何よりの贈りもののように感じられました。
自然は、何も語らずとも人の心を癒し、豊かにしてくれます。
この美しい信州の風景が、これからの未来にも変わらず残っていくように。
そして、次の世代の人たちにも、この感動を伝えられますように。
心を込めてシャッターを切った、この一枚に想いをのせて。


2025年4月26日


2025年4月25日


2025年4月25日


2025年4月23日


2025年4月22日


- 2025年4月 (22)
- 2025年3月 (12)
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (7)
- 2024年12月 (1)
- 2024年9月 (1)
- 2024年5月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (8)
- 2023年9月 (7)
- 2023年5月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (2)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (1)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (13)
- 2021年12月 (30)
- 2021年11月 (5)
- 2021年6月 (1)
- 2021年4月 (2)
- 2021年1月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (20)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (6)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (5)
- 2018年11月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (5)
- 2018年1月 (1)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (5)
- 2017年3月 (2)
- 2017年1月 (6)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (1)
- 2015年4月 (2)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (16)
- 2014年11月 (26)
- 2014年7月 (1)
- 2012年11月 (2)
- 2010年12月 (1)
- 2010年11月 (4)
- 2009年12月 (16)
- 2009年11月 (11)
- 2008年12月 (20)
- 2008年11月 (10)
- 2007年12月 (11)
- 2006年12月 (16)
- 2006年7月 (1)
- 2006年4月 (14)
- 201年11月 (1)