松本 浅間温泉 ホテル玉之湯

  • Facebook
  • お問い合わせ
  • 周辺観光
  • よくあるご質問
  • 予約の照会・変更
  • お電話でのご予約・お問い合わせ 0263-46-0573
  • コンセプト
  • 客室
  • お料理
  • お風呂
  • 貸切風呂
  • バリアフリー
  • 館内施設
  • 交通情報
  • ご予約
  • トップページ
  • ブログ
  • 長野県バリアフリーの世界松本浅間温泉 ホテル玉の湯(玉之湯)  客室の紹介 新和風ダブルルーム 305号室
2006年12月12日
長野県バリアフリーの世界松本浅間温泉 ホテル玉の湯(玉之湯)  客室の紹介 新和風ダブルルーム 305号室

新設されました新和風ダブルルーム
パンフレットやホームページの画像だけでは少し情報が不足していますので、もう少し詳細なお部屋の雰囲気をお伝えします。新和風ダブルルーム2室のうち305号室のご紹介です。

305号室の入口付近 右側には紙の襖ではなく板の扉があります。このあたりからして今までの和室とは趣が違います。

タタミです この部屋の床はアジアンチックな感じのタタミになっています。履物を脱いでくる寛げるのは感じがいいです。

パンフレットやホームページの画像とは反対方向の窓側から部屋の入口方向を撮影してみました

マッサージチェアです これだけでもこの部屋に泊まる価値ありです

テレビはもちろん薄型の液晶です

洗面台もこんなにオシャレになっています

シャワーブース このお部屋にはバスルームはございません。シャワーのみはご利用いただけますようにブースがあります。

トイレもこんな感じのシックなデザインです

今までの旅館にはなかった「新和風のスタイル」体験してみてください



ホテル玉之湯の月別アーカイブ

2025年4月6日

【次世代に残したい風景】5月が見頃、姨捨の棚田が魅せる日本の原風景

2025年4月5日

【美ヶ原高原の雲海】次世代に残すべき絶景|SDGsから考える自然と未来

2025年4月4日

変わりゆく冬景色と、地球が静かに語りかけること

2025年4月3日

山あいで出会った、可憐な白い花 ― チチブシロガネソウ

2025年4月2日

美ヶ原高原・思い出の丘に咲いていたヤナギランの記憶と、自然を守るということ



ホテル川久のの月別アーカイブ



ページ上部へ


お食事処 つけもの喫茶
信州そば紀行
シルバースター認定の宿
心のバリアフリー






ページ上部へ