松本 浅間温泉 ホテル玉之湯

  • Facebook
  • お問い合わせ
  • 周辺観光
  • よくあるご質問
  • 予約の照会・変更
  • お電話でのご予約・お問い合わせ 0263-46-0573
  • コンセプト
  • 客室
  • お料理
  • お風呂
  • 貸切風呂
  • バリアフリー
  • 館内施設
  • 交通情報
  • ご予約
2014年12月5日
信州/長野文化 旅の前に知っておくと役立ちます

日本アルプスをはじめとし、日本を代表する山に囲まれて、海なし県の長野県は、山国独特の気質、気候、風土を持っています。

山の自然の恵みは豊富で、旅行者を楽しませてくれます。

その一方で、「日本のスイス」と呼ばれ、精密機器製造業が盛んなのも長野県の特徴です。

しかし、長野県民はあまり「長野県」とは呼びません。

『信州』というかつての国名に愛着持っているんですね。

長野県民よりも信州人と呼ばれることを好み、独特の文化を持つこの土地はいろいろな「日本一」や「日本初」などあります。それに加えて「信州ならでは」と呼ばれる文化も多くあります。

少しずつではありますが、それらを紹介していきたいと思います。

旅に出る前に信州のことを少しでも知っていただくことによって、また違った旅の楽しみ方ができることでしょう。



ホテル玉之湯の月別アーカイブ

2025年7月4日

美ヶ原高原のヤナギラン、あの日の風景をもう一度

2025年7月2日

白樺平 ― 信州の宝物、次世代へ残したい風景

2025年6月25日

初夏の信州、ラベンダーの香りに包まれて

2025年6月21日

水中に咲く小さな花「バイカモ」——白馬村・姫川源流の清流が育む美しさ

2025年6月20日

美ヶ原高原に咲く「レンゲツツジ」——松本市の花が見頃を迎えました



ホテル川久のの月別アーカイブ



ページ上部へ


お食事処 つけもの喫茶
信州そば紀行
シルバースター認定の宿
心のバリアフリー






ページ上部へ