松本 浅間温泉 ホテル玉之湯

  • Facebook
  • お問い合わせ
  • 周辺観光
  • よくあるご質問
  • 予約の照会・変更
  • お電話でのご予約・お問い合わせ 0263-46-0573
  • コンセプト
  • 客室
  • お料理
  • お風呂
  • 貸切風呂
  • バリアフリー
  • 館内施設
  • 交通情報
  • ご予約
2025年3月29日
信州のソウルフード「おやき」で、地域の味と未来を味わう


🥬信州の郷土食「おやき」をご存じですか?
小麦粉やそば粉で作った皮に、野沢菜や切干大根、あんこなど、旬の恵みをたっぷり包んで焼いたり蒸したり。
素朴でやさしい味わいが、どこか懐かしさを感じさせる、信州ならではのソウルフードです。
当館のある松本市浅間温泉の周辺でも、地元の味を守り続けているお店が点在しており、昔ながらのおやきを楽しむことができます。
🍽️ 地元の素材を使い、昔ながらの手仕事を大切にする「おやき」には、SDGsのヒントがたくさん
たとえば…
目標2「飢餓をゼロに」
 栄養価の高い地場野菜を使い、手軽にお腹を満たせる存在です。
目標11「住み続けられるまちづくりを」
 地域の伝統を受け継ぎ、文化を未来へつなげます。
目標12「つくる責任 つかう責任」
 季節の野菜や保存食を無駄なく活用する、知恵の詰まった一品です。
信州松本を訪れた際には、ぜひ地元のおやきを味わってみてください。
自然の恵みと人の手のぬくもりが詰まったおやきは、旅の途中にほっとひと息つけるやさしい味
そしてそれは、持続可能な未来へとつながる、やさしい一口でもあるのです😊


ホテル玉之湯の月別アーカイブ

2025年4月3日

山あいで出会った、可憐な白い花 ― チチブシロガネソウ

2025年4月2日

美ヶ原高原・思い出の丘に咲いていたヤナギランの記憶と、自然を守るということ

2025年3月30日

「ホテル玉之湯のSDGsへの取り組み 〜地域と人を大切にする宿を目指して〜」

2025年3月30日

車山高原のニッコウキスゲと、守りたい風景

2025年3月29日

信州のソウルフード「おやき」で、地域の味と未来を味わう



ホテル川久のの月別アーカイブ



ページ上部へ


お食事処 つけもの喫茶
信州そば紀行
シルバースター認定の宿
心のバリアフリー






ページ上部へ