松本 浅間温泉 ホテル玉之湯

  • Facebook
  • お問い合わせ
  • 周辺観光
  • よくあるご質問
  • 予約の照会・変更
  • お電話でのご予約・お問い合わせ 0263-46-0573
  • コンセプト
  • 客室
  • お料理
  • お風呂
  • 貸切風呂
  • バリアフリー
  • 館内施設
  • 交通情報
  • ご予約
2025年4月3日
山あいで出会った、可憐な白い花 ― チチブシロガネソウ

撮影は2015年5月8日

山中で見つけた、小さな白い花。

光を受けてやさしく輝くその花の名前は、「チチブシロガネソウ」。

とても控えめで目立たない花ですが、実はこの花、絶滅危惧種に指定されています。

近年では、気候変動や登山道の拡張、そして私たち人間の足音さえも、こうした繊細な山の花々に影響を与えていると言われています。

それでも、この花は毎年、静かにその場所で春を迎えています。

自然とともにある玉之湯では、こうした命の営みに、いつも深く心を動かされます。

野に咲く一輪の花が教えてくれるのは、「見ること」だけでなく、「見守ること」の大切さかもしれません。

山を歩くときには、踏みしめる足元に少しだけ意識を向けてみてください。

大げさではなく、その一歩が、未来の自然を守ることにつながるかもしれません。

玉之湯では、信州の豊かな自然に寄り添いながら、四季折々の美しさをお客様と分かち合えることを大切にしています。

この春も、訪れてくださる皆さまが、心をゆるめ、自然の中で小さな感動と出会えるよう、私たちも日々心を込めてお迎えしております。

次回ご来館の際は、どうぞ少しだけ足をとめて、自然の声に耳を澄ませてみてくださいね。



ホテル玉之湯の月別アーカイブ

2025年4月3日

山あいで出会った、可憐な白い花 ― チチブシロガネソウ

2025年4月2日

美ヶ原高原・思い出の丘に咲いていたヤナギランの記憶と、自然を守るということ

2025年3月30日

「ホテル玉之湯のSDGsへの取り組み 〜地域と人を大切にする宿を目指して〜」

2025年3月30日

車山高原のニッコウキスゲと、守りたい風景

2025年3月29日

信州のソウルフード「おやき」で、地域の味と未来を味わう



ホテル川久のの月別アーカイブ



ページ上部へ


お食事処 つけもの喫茶
信州そば紀行
シルバースター認定の宿
心のバリアフリー






ページ上部へ